



“いざ”という時の為に
〜自分のために 家族のために 会社のために 知人のために 誰かのために〜
防災知識を身につけましょう
防災 減災




ご家庭の災害対策は行っていますか?
安全に家具の配置をしていますか?
家具のレイアウトを見直すのも大事ですが
現在の状態で災害に備えるには
家具転倒防止用具の設置が良いです
「One倶楽部」が訪問しCheckさせて頂きます
今!災害に備える時です
自然災害がいつ発生するかわからない日本
災害ってなに?
災害が発生した時のシュミレーションは出来ている?
家族は離れ離れになった時の連絡・合流方法は?
避難生活での知識は?
キッズ〜シニアまで年齢層に合わせた講座を行います
楽しく学び 必要な知識を備えましょう
防災学び舎✖️ワークショップ
災害に備えてご家庭Check


オリジナルドリルを使用し防災知識向上
✖️
防災グッズにデコレーション
【防災学び舎】
災害・避難生活・防災マップ・ハザードマップ
などのお勉強をします
*学び舎内容は相談の上、変更可能
【ワークショップ】
持ち歩ける防災グッズにデコレーションします
「自分だけの防災グッズ」を作り災害に備えましょう
*ホイッスル・LEDライト・LED懐中電灯
*リールキーホルダー
(ホイッスルやLEDライトをカバンにつけるツールとして)
【家具転倒防止用具の設置】
2名1組でCheck&備えさせていただきます
訪問・確認・購入・設置
全て「One倶楽部」が行います
普段の生活の中に防災意識を取り入れ
自分を守り 家族を守りましょう
【防災グッズCheck】
ご家庭に防災グッズは備えていますか?
ホームセンターはもちろん
100円ショップでも揃う時代になりました
「One倶楽部」でお客様に必要な防災グッズを
揃えさせていただきます


防災プロジェクト動画
Coming Soon
One倶楽部『防災プロジェクト』
を利用しディフェンダーズの
仲間入りしてください

イベントスクール開催します
防災・美・健康・ハンドメイドのスクールを開催します
「うちの会社・医院・サロンでスクール開催してほしい」
「場所と集客はあるけどイベント内容がないから何かしてほしい」
「企業研修の中でスクールを開催してほしい」
「老人施設での空いた時間に利用者様に何かしてほしい」
「親子サロンで親子に向けたイベントをしてほしい」
「マルシェやフェスでの出店をしてほしい」
など、〜開催場所ある・集客も見込める〜でも「内容がない」団体様は必見!
一度、ご連絡ご相談ください♪
内容に沿ったプログラムを組ませていただきます。